便利に使う

ショートカットキー

必ずおぼえる


知ってると便利

※文字変換中(確定前)に限りキーボード一番上は、F7〜F10までのキーに割り振られています。全カタカナ半カタカナ全英数半英数


キーボードのショートカットキーはここで確認できる!

ダウンロード先の変更

ダウンロードすると何でもかんでも「ダウンロード」フォルダにダウンロードされます。
便利だなーっと思うこともありますが、移動させるのも面倒だし。と思う方は、ぜひ変更しておきましょう。

保存したいフォルダを作成します。(google ドライブに保存したい!)

アドレスバーにある3点リーダーをタップ

設定

詳細設定→ダウンロード→保存先の変更→任意のフォルダを選ぶ(作成したフォルダ)

※保存時に毎回確認する設定もここでできます。

フォルダとファイル
フォルダを使って整理整頓!

フォルダと名前の活用(例)

Googleのドライブは、つい気軽にファイルをポイポイ保存していませんか?実はフォルダを整理整頓しておくだけで作業の効率化アップにつながります。

に共有フォルダはわかりやすくしておくと便利です。

00_一時保管ファイル ← その名の通り一時的に保管するファイル
01_教科
国語 ← さらに教科ごとに分ける
算数 
02_学級通信

優先順位の高いものから「00」を付けていくと上部に表示されて探しやすいです。
特別なものには★などもつけるとわかりやすいです。

年度を入れたり、わかりやすく工夫するといいですね。

ファイル名の活用(例)

ファイル名は関連性のあるファイル名にしておくと検索するときにヒットしやすいです。
例:2月定例会議.pdf5月緊急のお知らせ.docなど(開かなくても中身がわかる

HPにアップする際には、半角英数字にします。(日本語や空白は入れません

手書き(キーボード入力できなくても大丈夫)

手書き入力したい時、タブレットにしないとすぐに手書き入力できない!を解消!
読めない漢字を調べるのにも使えます。

詳細設定

言語と入力方法

入力方法

シェルフに入力オプションを設定をオン

右下のメニュー(時計のあるところ)の、「あ」が変わりました。

すぐに手書き入力!

右下の「あ」をタップ

小さい画面キーボードが出てきます。これで手書き、絵文字など入力できます。

直近コピー5個から貼り付け

虫メガネマーク+V

直近でコピーした5個が一覧として表示されます。コピーを再利用して貼り付けることができるので便利です。

ショートカットの作成

よく使うページを瞬時に開きたい!起動したい!
「でも、お気に入り(ブックマーク)じゃないんだよね〜」と、いう場合には、PCと同じようにショートカットを作ってしまいましょう。

ショートカットを作成したいページを表示

右上にある3点リーダーをタップ

その他のツール

ショートカットを作成

わかりやすい名前をつけて作成

左下のランチャーアイコンをタップ

一覧の中に作成したショートカットが表示されている

もっと使いやすいように
ドラッグ&ドロップでシェルフ(画面したのバー)に移動

★ウィンドウズとして開く

チェックなし

通常のブラウザで開きます。

★ウィンドウとして開く

チェックあり

通常のブラウザではなく、単独で開きます。

もちろん通常のブラウザの表示に戻すこともできます。
右上の3点リーダー

Chromeで開く

名前の漢字が出てこない

キラキラネームは入力するのに苦労してます!単語登録しておくと変換で出てきます。

右下の時計をタップ
設定

詳細設定

言語と入力方法

入力とキーボード

日本語の右のマーク

「ユーザー辞書の管理」

名前だけじゃなくて、よく使う単語も登録しておくと便利です。

よく使うビジネス用語を登録しておくと時短にもなります。

\よくある質問/

まずは、OSのアップデートをしてみましょう。OSが古いバージョンのままだとエラーが出ることが多いです。

使用頻度が多いと作業中に自動でアップデートしてくれます。久しぶりに使うときはアップデートの確認をしてください。

※ショートカットキーと呼ばれる便利な機能があります。起動中にキーボードをカチカチ触っていると勝手に設定されてしまうことがあります。キーボードをカチカチしたいときは、電源が入っていない状態でやりましょう。

アカウント名は正しいですか?パスワードは正しいですか?
半角英数字で入力していますか?(入力モードJAになっていますか?)

→まずはログアウトして電源を切ります。そして電源を入れると日本語に戻っていると思います。その後OSのアップデートをしてみましょう。

→メニューバーのあたりで右クリックで設定できます
または
→右上にある3点リーダーをタップ→設定→デザイン→ブックマークバーを表示

OSのアップデート&再起動をしてみましょう。

→ケーブルが繋がっている状態で、画面右下の時刻の辺りをタップ→設定→デバイス→ディスプレイ→「内臓ディスプレイ」にチェックをつけます。

設定→詳細設定→ファイル→Google ドライブから切断する」が、オンになっていませんか?
オフにしておきましょう。

投影|キャスト|ミラーリングについて

自分の画面をテレビに投影して→解説する
よくあると思います。

前日まではうまくいってたのに。なんてことはよくあります。

設定方法は、有線の場合は、コードをつなぐと設定画面を開くことができます。

右下の時計アイコンタッチ

設定

デバイス

ディスプレイ
内蔵ミラーリングにチェックが入っていることを確認してください。

※画面の枠が重なっていることも確認してください。

内蔵ミラーリングからチェックが外れていると、テレビ画面には自分の画面がミラーリングされていません。

さらに、画面の枠がバラバラになっていることで、自分の画面、見せるようにする画面。2つの画面の設定を行うことができます。

「メインディスプレイ」と「拡張ディズプレイ」

テレビに移したいものをドラッグ&ドロップで移動させて上手に活用してください。

スライドのスライドショーで、コメントを表示して使うときには、
コメントを自分の端末に、メインのスライドは大きな画面に移動させて表示するなど使うと便利です。

キャスト使用時には、タブごとに投影、画面全体投影など選べます。

準備中

エクセルのグラフ

準備中

アドレスURL %Sを加える

検索エンジンの管理

gのあとに半角スペースでドライブ内の検索

bookマーク